16時間断食のメリット・デメリット

コラム

16時間断食のメリット

・脂肪を減らす

長時間食べないと体は肝臓に蓄えられたグリコーゲンからエネルギーを作ります。

10時間ほどたつとそれがなくなり、今度は脂肪を分解してエネルギー源にするので体内の脂肪が消費されやすくなります。

・老化防止

16時間断食をすると、オートファジーによって細胞内の古いミトコンドリアが一掃され、新しく生まれ変わるので細胞の老化がくい止められます。

空腹によって成長ホルモンの分泌が促されることも老化予防につながります。
・免疫力UP

断食は、免疫力を向上させることもできます。
断食期間中に、免疫細胞が増加し、炎症を抑えることができます。

・記憶力UP

断食は、脳の健康にも良い影響を与えます。
断食期間中に、グルタミン酸が増加し、神経細胞の保護や新しい神経細胞の形成を促進することができるため、記憶力が良くなる傾向がみられるのだとか。

 

16時間断食のデメリット

・リバウンドしやすい

目標体重に達成したことを理由に食事の回数や量を一気に戻してしまうと、リバウンドしやすくなります。

リバウンドを避ける方法としておすすめなのは、16時間断食を始める前・止める前に食事量を調整する準備期間を設けることです。

・栄養バランスが崩れやすい

食事の回数や量を減らすことで、栄養不足が起こってしまう可能性があります。

バランスの良い食事を心がけたり、酵素ドリンクを取り入れたりして栄養補給しましょう。

・筋肉が落ちる

運動を伴わない16時間断食を実践すると、筋肉が落ちてしまい、代謝が悪くなる恐れがあります。

ウォーキングやヨガ、ストレッチなどを生活の中に取り入れるだけで、筋肉が落ちるのを防ぐことができます。

・便秘になりやすい

食事の回数や量が減ることで、水分や食物繊維の摂取量が減ることや、空腹のストレスによって自律神経が乱れてしまい、便秘になる方がいます。

16時間断食中はしっかりと水分補給して、ストレスを溜めないように適度な運動を心がけましょう。

・慣れるまで体調が悪いことがある

16時間断食を始めると頭痛などの不調が起こる人もいます。

その原因は、一時的な低血糖または好転反応と考えられています。

16時間断食によって低血糖が起こっても、24時間から36時間以内に収まるのが一般的です。

また、酵素ドリンクや具無し味噌汁などを飲むことで落ち着く場合もあります。