紫外線による肌のバリア機能の低下
肌には、水分の蒸発や外界からの刺激物・微生物などが肌に侵入するのを防ぐ働きがあります。
この肌を守る働きを「バリア機能」といいます。
バリア機能は、「皮脂膜」と「角質」によって維持されています。
紫外線は、肌のバリア機能に欠かせない皮脂膜を酸化させます。
紫外線による酸化によって皮脂膜を失った肌は、バリア機能が著しく低下。
バリア機能が低下すると、水分の保持力、水分の蒸散量が増えて、「乾燥肌」になります。
乾燥した肌状態は、肌荒れを引き起こす要因となるのです。
「紫外線」を浴び続けると、肌はどうなるのか?
紫外線は日焼けをおこすだけでなく、肌に様々なダメージを与え、しみ、そばかす、肌荒れ、肌の老化などのトラブルを引き起こします。
眼にもよくないと言われているため、最近ではサングラスをかけている人を多く見かけるのではないでしょうか。
今はあまり見かけなくなりましたが、日焼けサロンなどで肌を真っ黒に焼く人がいました。
日焼けマシンは、人工的にUVAを作り出し、これを肌に照射させることで日焼けの状態を作り、肌を黒くしています。
同じ紫外線の中でも、UVAはUVBに比べて有害作用が少ないといわれていますが、肌が黒くなるのは紫外線により肌に障害をうけてメラニンがより多く作られた結果です。
UVAを浴びることで、肌の細胞は酸化します。
また、UVAは肌の奥まで届く性質がありますので、UVAは必要以上に浴びない方が良いのです。